top of page
5mens-05.jpg

on Line LESSON

あなたの部屋から

世界一のレッスンを

MYUISIC で

世界トップ奏者の個人レッスンを

オンラインにて受講しましょう。

​​

たとえば、彼らの

演奏方法や思考法を、

受講者に応じたアプローチで、

直接詳しく学べます。

日本人奏者の通訳も常時参加するので、

学びのコミュニケーションにも 

不安はありません。

​​

興味を持っていただけたら、

お問い合わせください。

jfmyuisic@gmail.com

【楽器選びで差はつかない!?】世界一流奏者が語る“一生モノ”の楽器とは?【Vladimir DUBOIS】【Opéra national de Paris】
08:37
MYUISIC

【楽器選びで差はつかない!?】世界一流奏者が語る“一生モノ”の楽器とは?【Vladimir DUBOIS】【Opéra national de Paris】

【MYUISICでは今回インタビューを受けて下さったブラディミール先生のオンラインレッスン生も募集しています】 今回のテーマは楽器選び、パリ・オペラ座の首席ホルン奏者でありパリ地方音楽院の教授、ブラディミール・デュボア先生に、現在使用している楽器や楽器の選び方について解説していただきました! これからの楽器選びの考え方のヒントにどうぞ! 【動画の目次】 0:00オープニング 01:27マウスピースについて 02:59言語が音に与える影響 04:14使っているホルン 06:12エンディング 【6月の日本ツアー公演情報】 https://proarte.jp/pages/quintet-of-opera-lp -------------------------------------------------------------------------------------- お仕事・製品レビューのご依頼などはこちら myuisic.kando@gmail.com -------------------------------------------------------------------------------------- 【MYUISICオンラインレッスン・フランス留学】 https://www.myuisic.com 【Twitter】 https://twitter.com/kannsann01 【Instagram】 https://instagram.com/m_yuisic?igshid=10nxda69xo5x3 ---------------------------------------------------------------------------------------- イラストアート・アーティスト 【OSINO】 -Twitter- https://mobile.twitter.com/osino45 -HP- https://matchbox.work/portfolio/P33807280 【エンディングテーマ】 桜井奈津美 【音楽・お借りした素材など】 Epidemic Sound MO-PLUG ポケットサウンド 効果音ラボ SUNO #音楽 #楽器 #ホルン
【知られざるホルンの世界】なぜ手をベルに入れる?ホルンの魅力と演奏の極意【実演解説】【Vladimir DUBOIS】【Opéra national de Paris】
10:36
MYUISIC

【知られざるホルンの世界】なぜ手をベルに入れる?ホルンの魅力と演奏の極意【実演解説】【Vladimir DUBOIS】【Opéra national de Paris】

【MYUISICでは今回インタビューを受けて下さったブラディミール先生のオンラインレッスン生も募集しています】 今回の動画はパリ・オペラ座の首席ホルン奏者でありパリ地方音楽院の教授、ブラディミール・デュボア先生に、ホルンの魅力やオーケストラでの役割、演奏方法について実演を交えながら解説していただきました。また、右手をベルの中に入れる理由についても詳しくお話しいただきました。 【動画の目次】 0:00オープニング 01:28オペラ座について 02:40ホルンってどんな楽器? 04:58どうして手をベルに入れるのか 08:12最適な手の形は? 09:02ホルンの難しさ 09:29エンディング 【6月の日本ツアー公演情報】 https://proarte.jp/pages/quintet-of-opera-lp -------------------------------------------------------------------------------------- お仕事・製品レビューのご依頼などはこちら myuisic.kando@gmail.com -------------------------------------------------------------------------------------- 【MYUISICオンラインレッスン・フランス留学】 https://www.myuisic.com 【Twitter】 https://twitter.com/kannsann01 【Instagram】 https://instagram.com/m_yuisic?igshid=10nxda69xo5x3 ---------------------------------------------------------------------------------------- イラストアート・アーティスト 【OSINO】 -Twitter- https://mobile.twitter.com/osino45 -HP- https://matchbox.work/portfolio/P33807280 【エンディングテーマ】 桜井奈津美 【音楽・お借りした素材など】 Epidemic Sound MO-PLUG ポケットサウンド 効果音ラボ SUNO #音楽 #オーケストラ #ホルン
【一流の視点】パートごとの仕事と演奏の極意【ジャン・ラファール】【Jean RAFFARD】
09:48
MYUISIC

【一流の視点】パートごとの仕事と演奏の極意【ジャン・ラファール】【Jean RAFFARD】

今回は、パリ国立オペラ座管弦楽団の首席トロンボーン奏者のジャン・ラファール先生に、 プロのオーケストラプレイヤーになるために必要なこと、 そしてオーケストラや吹奏楽において、1st 2nd 3rdなど、各パートごとに求められる能力についての解説動画です。 【動画の目次】 0:00オープニング 01:16プロオケに入るには 05:15【1st】パートの役割 06:25【2nd】パートの役割 07:28【3rd】パートの役割 08:06エンディング -------------------------------------------------------------------------------------- お仕事・製品レビューのご依頼などはこちら myuisic.kando@gmail.com -------------------------------------------------------------------------------------- 【MYUISICオンラインレッスン・フランス留学】 https://www.myuisic.com 【Twitter】 https://twitter.com/kannsann01 【Instagram】 https://instagram.com/m_yuisic?igshid=10nxda69xo5x3 ---------------------------------------------------------------------------------------- イラストアート・アーティスト 【OSINO】 -Twitter- https://mobile.twitter.com/osino45 -HP- https://matchbox.work/portfolio/P33807280 【エンディングテーマ】 桜井奈津美 【音楽・お借りした素材など】 Epidemic Sound MO-PLUG ポケットサウンド 効果音ラボ SUNO #音楽 #trombone #トロンボーン
【プロに密着】世界一流金管アンサンブルのリハーサルに密着【チュービュロンス】【Quintette Turbulences】
12:32
MYUISIC

【プロに密着】世界一流金管アンサンブルのリハーサルに密着【チュービュロンス】【Quintette Turbulences】

今回のテーマはブラスクインテット。 ベルリンフィル、ラジオフランス、パリオペラ座といったヨーロッパの名だたるオーケストラの首席奏者だけで構成された、まさしく『ぼくのかんがえたさいきょうのブラスアンサンブル』状態の金管五重奏、【Turbulences(チュービュロンス)】に密着取材してまいりました。世界最高峰のプレイヤー達のコンサート直前リハーサル、この貴重な映像をこのチャンネルをご覧のあなたと共有できてとても嬉しいです!! 【動画の目次】 0:00オープニング 01:59トランペットパート 02:40トランペットに大切なこと 03:54チューバに大切なこと 05:05トロンボーンに大切なこと 06:16ホルンに大切なこと 07:17使用トランペット 08:47使用チューバ 09:11使用トロンボーン 09:49使用ホルン 10:55アンサンブル結成の経緯 11:43エンディング -------------------------------------------------------------------------------------- お仕事・製品レビューのご依頼などはこちら myuisic.kando@gmail.com -------------------------------------------------------------------------------------- 【MYUISICオンラインレッスン・フランス留学】 https://www.myuisic.com 【Twitter】 https://twitter.com/kannsann01 【Instagram】 https://instagram.com/m_yuisic?igshid=10nxda69xo5x3 ---------------------------------------------------------------------------------------- イラストアート・アーティスト 【OSINO】 -Twitter- https://mobile.twitter.com/osino45 -HP- https://matchbox.work/portfolio/P33807280 【音楽・お借りした素材など】 Epidemic Sound MO-PLUG ポケットサウンド 効果音ラボ SUNO #音楽 #アンサンブル #金管楽器

MYUISIC教授陣

MYUISICに登録している世界一流奏者の中から、

あなたが望む個人指導の先生を自由に選んでください。

レッスン 概要

自ら選んだ一流演奏者と、ネットで個人レッスン。
自分の状態に応じた演奏指導を世界最高レベルで体験できます。
(フランスで活動する日本人演奏家が、通訳と質疑対応をアシスト)

◼︎ 個人レッスン

自分で選んだ超一流のプロ演奏者と マンツーマンで、オンラインレッスンが受けられ、もちろん、日本人通訳兼アシスタントも常時参加します。

 

開講:基本的に、金曜 or 日曜日に実施(50分間)。

   双方の都合に合わせ別途調整も可。

費用:16,500円(税込)/1レッスン  

◼︎ エリック 基礎技術講座

エリック・オビエ氏による基礎的な技術指導教室。数名のグループ単位でオンライン受講できます。日本人通訳兼アシスタントも参加します。

 

開講:グループごとに月2回程度(1回30分間)

費用:4,000円(税込)/1レッスン  

◼︎ レッスン プラス

プロプレイヤーでありパリのコンセルバトワール教員でもある観堂惟威(MYUISICの通訳アシスタントも担当)による補習的レッスン。

開講:双方の都合に合わせて随時実施(50分間)

費用:7,000円(税込)/1レッスン  

©2025 by MYUISIC

bottom of page